電力会社は電気エネルギーをつくりだすが、
それはエネルギーを独占したいからである。
宇宙における電気エネルギーの目的や価値について
盲目だからできることだ。
「グランチ」カテゴリーアーカイブ
再稼働
原子核を分裂させるよりも
誘導利益を破壊する方が困難である。
less is more
より少なくする除染の限界は
より多くの場所で
より少なく見せるための
モニタリングポストが証明している。
モニタリングポストは
主観的に管理されている。
続)現金製造装置
エコポイントなどの補助金システムは
大企業には失敗のない現金化システムであり
国家にはより略奪するための隠れた贈与システムである。
現金製造装置
電気自動車を買って
補助金(=エコ減税)をもらう仕組みが
税金を高くしているように
エネルギー生産コストが最も高い原発を
津波対策を施して再稼働させると
税金はより高くなる。
電力会社にとって54基の原発は
つねに最大級の現金製造装置付き発電装置である。
判断
「政治家的判断」は政治家の自由であるが
政府による「政治的判断」は
議会制民主主義にはない概念である。
消費税
とは、消費者が消費する毎に
国家が消費者から借金することである。
返済義務のない借金こそ
人々の労働価値を奪っている。
被曝ビジネスと除染ビジネス
不正なことが、不正な方法で除かれる。
仮定法過去完了
瓦礫と一緒に放射性物質を焼却したら
ウラニウムやプルトニウムを回収できるなら
東電は直ちに瓦礫と土壌を一カ所に集めていただろう。
アトミックボーイ
被曝だけでは核分裂の歴史を変えられないかもしれないが
未来の子どもは「鉄腕アトム」を見ないだろう。
アトムは原子力ではなく
政治力でコントロールされてきたから。