トリムタブ」カテゴリーアーカイブ

大気圏外ガイガーカウンター

原子核崩壊や核分裂反応の発見のあとに
バンアレン帯が発見されたのは
衛星に搭載されていた
ガイガーカウンターの観測結果からだった。
人類は大気圏内でのみ
生命がもっとも安全に維持できる
自然の仕組みを理解したのは
1958年の冷戦の最中であった。

電気製品

本当の美しい電気製品とは
それを使いながらエネルギーを生み出す
全体の装置のことだ。
植物のように
エネルギーは買わないシステムを
まして売る必要もない方法を
想像したことがあっただろうか。
本当の見えない機能は
まだデザインされていない。

主観的

この情況に楽観的か、悲観的かは
まだ主観的だ。
怒りさえ、時間が鎮静化するだろう。
絶望こそ、
客観的行動のための初期設定だ。

緊急事態

緊急事態とは、
人々がパニックに陥る怖れから
国家が存続をかけて
情報をコントロールすることではない。
大多数の人々が
間違った理由で
生存のための
正しいことを選択することである。
緊急事態とは、
このプロセスに
国家が介在できない状態である。

エネルギー・ジレンマ

人間は、生命を維持するエネルギーを植物のように
直接太陽光から得ることはできない。
しかし、道具という人工物(trimtab)を介在すれば
直接太陽光をエネルギーに変換できる段階にいる。
太陽系の生命には
開放系バイオスフィアが標準テクノロジーだ。
有限な地下資源ウランに依存した
原子力発電のエネルギー・ジレンマなどは
もはや存在しない。

超無料化コミュニケーション

災害には陸路の崩壊によって内部と外部が形成される。
無軌道化と無線化に対応したテクノロジーが最優先される。
孤立した災害地の人々へは
移動型衛星インターネットシステムの貸し出し、
太陽光パネルと蓄電システムの貸し出し、
そして
Skype Accessの無料化をセットで実践しなければ、
超無料化は有効ではない。
救援のためのこの超無料化によって
効果的なコミュニケーションだけではなく
遠隔地とのコミュニティが形成できる。
日銀の26.5兆円の国家資金供給システムは
個々人には時代遅れだ。

Skype社は災害連絡支援のために、
日本国内5,500以上の公衆Wi-Fiスポットで
インターネットに接続できるように
Skype Access を現在無料にしている。
Skype同士の音声通話、ビデオ通話を無料化。
これら無料化のための
Skypeクレジットバウチャー(クーポン)の有効化手順
1. skype.com/go/voucherをクリック
2. 「Skype名」および「パスワード」を入力
3. Skypeバウチャーコード(クーポン番号)(※1)を入力
Skypeクレジットバウチャーコード: 8VURAJ8AMMKDK8DG
スカイプ社に心から感謝します。

素食&素職のすすめ

21世紀の被曝国の生き方は
長期の素食と素職に耐えられるかどうかで確立される。
素食とは放射物質を廃毒する玄米食である。
そして、
2番目の素職とは
放射物質から身を守る
インターネットによる在宅勤務である。

ガイガーカウンター

ナビといっしょに
ガイガーカウンターを車に搭載すれば、
非常車両になる。
しかしガイガーカウンタ-は
すでに売り切れている。
個人以外の誰が
それを買い占めたのかを知れば、
今回の危機の深刻度は正確に把握できる。

在宅勤務

長期的な計画停電で
会社への定期的な出勤は
物理的に困難となった。
移動すればするほど
時間とエネルギーは失われる。
自宅待機ではなく
ネット環境が整備された
長期的な在宅勤務や自宅学習に切り替わるだろう。
通勤・通学は時代遅れである。
通勤・通学を前提として
原子力エネルギーを利用する第3次産業革命は
この災害からリセットされるだろう。