日別アーカイブ: 2020年1月6日

極寒の地「デルス・ウザーラ」と テンセグリティ・シェルター

「焚火と共鳴テンセグリティ・ワークショップ 」では
テンセグリティモデルの制作の後、
ワークショップ会場の「イラムカラプテ」に宿泊し、
北アルプスの裏庭での「半球テンセグリティ」
のプロトタイプの組立をする。
極寒の地で「デルス・ウザーラ」の
21世紀版テンセグリティ・シェルターを再現

ワークショップ会場の「イラムカラプテ」安曇野
https://www.facebook.com/iramkarapte/

資格依存の始まりと終わり

「世界の2%に過ぎない人口で、世界の18%にあたる保険を購入している」
統計は、保険に対する意識が高いのではない。
工業生産性と保険の購入率が比例しない21世紀の日本版現実から、
保険で「思考しない人生と行動しない老後」を保証する
資格依存の始まりなのである。

無数の「消しゴム人間(Eraserhead)」は、
歴史と個人的経験を消し去るために生まれる。

『イレイザーヘッド』(Eraserhead)
1977年のアメリカ映画 デヴィッド・リンチ

「焚火と共鳴テンセグリティ・ワークショップ 2020」

2020年1月11(土)・12(日)(一泊二日) 追加3名募集。
(北アルプスの裏庭での最軽量のサバイバル・シェルターの方法と実験)

私が発見した「半球テンセグリティ」は、
つねに構造の自律を維持するためのシナジーを生成する。
自然のシステムを通過したエネルギーは
そのシステムをより強化する働きがある。


「焚火と共鳴テンセグリティ・ワークショップ 」では
テンセグリティモデルの制作の後、
ワークショップ会場 「イラムカラプテ」
北アルプスの裏庭での「半球テンセグリティ」のプロトタイプの組立。

☆申込みは下記から
https://synergetics.jp/tensegrityblog/


「短い愛」に生きる時、

青い朝顔には瞬時に開花するタイプがある。
その瞬間をハイスピードカメラで捉える前に、
私は捩れのあるつぼみの回転の向きに魅せられた。
つぼみは左右の開閉を繰り返す螺旋構造だ。
5回対称の花弁は太陽と共に飛び交うミツバチを誘導するために
左向きに美しく展開する。
青い朝顔は「短い愛」に生きる。

https://synergetics.jp/workshop/ws200111.html